-
今年度の入試結果
投稿日時:2022/10/04
星野学園小学校(5名合格)
開智学園小学校(6名合格)
さとえ学園小学校(1名合格)
ご家族様のご協力に支えられながら、
今年も無事に全員が第一志望にご縁をいただくことが出来ました。受験された全ての学校にご縁がいただけたことは、皆様の努力の賜物だと思います。
心より感謝申し上げます。
学ぶ楽しさの先に、ご縁とその後の成長があると願いながら微力ではありますが私自身も成長して参りたいと思います。
体験談(ゲストブック)をお寄せいただきました皆様にも感謝申し上げます。
説明会など、ご協力をいただきました県内全ての私学の先生方にも心より感謝申し上げます。
-
第16回 さとえ学園小学校入学式
投稿日時:2018/04/19
4月9日「第16回さとえ学園小学校入学式」にご招待いただきました。
常日頃、下平校長先生とのお話の中に「体験を重視した教育」というお言葉があります。さとえ学園にしかない環境に進むことができた新入生には、恵まれた施設や教育法が用意されています。しかし、この環境を成長の糧に出来るかは、個々の努力が大切です。沢山の友人と先生とともに、努力していく姿を今後も楽しみにしております。
-
開智学園入学式
投稿日時:2018/04/19
先日、開智学園プライマリーの入学式にご招待頂きました。
指導させて頂いたお子様は勿論のこと、皆様お一人お一人の輝いた眼差しに感激いたしました。
在校生代表挨拶は例年英語でスピーチをされています。
今回は、縁あって指導させて頂いているお子様が選ばれたようで、
「内容も自ら考え、原稿も持たず」堂々とスピーチをされていました。沢山の試練もあると思いますが、好きなことを見つけ、努力することを学び成長することを心から願っております。
-
説明会に参加して
投稿日時:2017/05/21
「塾向け学校説明会」
西武文理小学校、星野学園小学校、開智学園小学校へ説明会に参加して来ました。
どの学校も将来を見据えた特色ある素晴らしい学校ですが、本当に我が子に向いているのか・・・入学後はどうなのか・・・と、ご不安もあるかと思います。
また、埼玉県は都内の小学校に通うことも可能という恵まれた環境にあり選択肢が多いのも悩む原因の一つなのかもしれません。
そんなお悩みに少しでもお役に立てるよう、
研究所では、入学後の学校の授業内容や指導法、テストやお友だちとの関わりなども研究しています。実際に学校に足を運び、各学校の実情を知り、お伝えすることで、ご家庭に合ったより良い志望校選びの参考にしていただけたらと思っております。
先生方の明るい未来に向かって努力されているお話を拝聴するたびに胸が熱くなります。
ご協力いただいております保護者の方、各学校の先生方のご理解に心から感謝いたします。
エジソン幼小一貫教育研究所 明野
-
第15回「さとえ学園小学校入学式」
投稿日時:2017/04/09
第15回 「さとえ学園小学校入学式」
今春も、多くの入学者を迎えられ感動されていた下平校長先生。
懇親会では、目に涙が滲んでいらっしゃいました。
沢山の仲間と共に、立派な人間に成長されることを、心から願っています。
ご入学、本当におめでとうございます。
-
さとえ学園小学校卒業式
投稿日時:2017/03/17
さとえ学園小学校卒業式に出席させていただきました。毎年、教え子たちのたくましい姿や、お父様お母様の涙を見ると、沢山の思い出がよみがえってきます。これからも、試練を乗り越え、夢に向かって努力することが出来ることでしょう。本当におめでとうございます。
-
☆埼玉県内私立小学校合格発表☆
投稿日時:2016/10/03
☆埼玉県内私立小学校合格発表☆
今年も、星野学園小学校、開智学園総合部、さとえ学園小学校の第一回入試が終了しました。
指導に対するご家族様のご理解とお子様方の努力により
今年も全員が受験校すべてに合格することが出来ましたことを心より感謝しております。
これからも、沢山の出会いと感動をいただけることに感謝して努力していきたいと思います。
本当におめでとうございます。
-
さとえ学園小学校「サマースクール・EnglishDay」
投稿日時:2016/08/21
本日は、さとえ学園小学校のご厚意により、
「サマースクール」「EnglishDay」に参加させていただきました。
子どもたちの真剣な姿や、笑顔いっぱいに楽しく授業を受けている様子を見ることができました。
先生方とも直接お話をさせていただくこともでき、改めて「教育に対する公の気持ち」に感動し、今年も全員がご縁いただけるように全力を尽くしたいと強く思いました。
-
新2年生クラススタートのお知らせ
投稿日時:2016/04/03
☆新2年生クラスがスタート!(日時変更のお知らせ)☆
2016年4月16日(土)14:00~集団レッスンを開始致します。
予定しておりました日時より変更となりました。
定員は各教科6名程度になります。
詳しくは「コースお費用について」でご確認ください。
見学や体験のご予約はご希望日の3日前までにお願い致します。
明野
-
☆合格おめでとうございます☆
投稿日時:2015/10/08
☆合格おめでとうございます☆
さとえ学園小学校、開智学園総合部、西武文理と第一回入学試験にて
指導生全員がご縁いただくことが出来ました。
これもひとえに、お父様、お母様、そしてお子様の努力の賜物のと思っております。
また、私の指導方法をご理解いたいただけたこと、心から感謝しております。
合格できる学校を選ぶのでなく、一番行かせたい学校にご縁いただく・・・
そのお手伝いをさせていただけることを、心から感謝し
これからも、精進していきたいと思います。
本当におめでとうございました。
-
ご挨拶
投稿日時:2015/05/22
ごあいさつ
初めまして。エジソン幼小一貫教育研究所・代表の明野明子と申します。
この研究所は皆様の温かい応援をいただきまして5月9日(ごうかく)の日に
スタートすることになりました。
幼児教育にたずさわり、気がつけば15年を迎えようとしています。
ご指導いただいた多くの先生方、そして保護者の皆様に心から感謝いたします。
これからも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
今春、さとえ学園小学校、開智学園総合部の入学式に出席し
ご家族さまの笑顔と
「お子様の成長とたくましい姿」に涙があふれ、
幸せな気持ちをいただきました。
これからも、きっと大きく成長していくことでしょう。
また、ルーテル学院の校舎移転にともなう「感謝祭」にも出席させていただき、
新しい学び舎の美しさと
素晴らしいコーラス、ハンドベルの演奏に感激いたしました。
星野学園、開智学園総合部で開催されました
「塾向け情報交換会・授業見学」などにも参加の機会をいただきましたので
今年度の生徒さんの為にも情報提供をしていきたいと思います。
こういった機会に恵まれることに常に感謝し、
「合格だけでなく入学後も学ぶ楽しさを感じられるような指導」を
心がけていきたいと思っています。
エジソン幼小一貫教育研究所代表 明野明子